「最近Twitterで” CNPR”って見かけるけど、何のことだろう?」
「NFT初心者でも手に入れられるのかな?」
という疑問をもっている人も多いのではないでしょうか?
最近Twitterなどでよく目にするようになった「NFT」。
「安く簡単に手に入るなら、経験として買ってみたい」と思っている人も多いのではないでしょうか。
(ちなみに私は、「CNPR・初心者応援・激安」という言葉につられてNFTに参入した、超ミーハーものです 笑)

この記事では「NFTに興味がある」「CNPRって何?」という人向けに、次のことを紹介しています。
- CNPRって何?
- CNPRが人気の理由
- CNPRのホワイトリスト(優先購入券)入手方法
- CNPRの買い方
- CNPRの最新情報を入手する方法
記事を読むことで、「CNPRのこと」「ホワイトリスト(優先購入券)の入手方法」「購入方法」がわかり、NFTデビューに10歩ぐらい近づくことができますよ♪
「CNPRのホワイトリストや買い方を早く知りたい!」という方はこちら↓
\ タップでジャンプ /
NFT購入に人気の取引所「コインチェック」を使おうとしていませんか?
…実は、送金のたびに手数料がかかるので損してしまいます。
NFT購入にはGMOコインを使いましょう↓

各種手数料が無料
送金スピードが速い
大手取引所で安心
\無料&最短10分で始めよう/
口座開設の手順を知りたい方はGMOコインはじめ方の記事をご覧ください
CNPRとは?

コレクション名 | 【CNPR】CryptoNinja Partners Rookies (クリプト忍者パートナーズ ルーキーズ) |
発売日 | ・数ヶ月にかけて販売予定 第1回目:9月25日(日)9時〜 第2回目:11月13日(日)9時〜(予定) |
発行枚数 | 7,777枚 (第2回は最大4,000枚) |
価格 | 0.001ETH(約250円) |
CNPRについて知っていただくために、次の2つのことを紹介します。
- CNPRについて
- CN→CNP→CNPRという作品の流れ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
CNPR=クリプト忍者パートナーズ ルーキーズ

CNPR(CryptoNinja Partners Rookies:クリプト忍者パートナーズ ルーキーズ)は 「初心者応援」がコンセプトのNFTコレクションです。
2022年5月に発売されたCNP(クリプト忍者パートナーズ※後ほど解説あり)のキャラクターたちが、ちょいワルな暴走族になった作品となっています。

背中には、それぞれちがった漢字が描かれているんだね♪
現在(9月13日)まだ発売前ですが、可愛らしいデザインが公開されていますよ↓
CN→CNP→CNPRの流れ
CNPR(CryptoNinja Partners Rookies)は、いきなり生まれた作品ではなく、「CN→CNP→CNPR」と派生して生まれた二次創作(三次創作?)のNFTアートです。
- CN:CryptoNinja(クリプト忍者)
- CNP:CryptoNinja Partners(クリプト忍者パートナーズ)
- CNPR:CryptoNinja Partners Rookies(クリプト忍者パートナーズ ルーキーズ)
CNとCNPについても確認しておきましょう。
CN(クリプト忍者)

出典:OpenSea
CN(クリプト忍者)は、ikehayaさんがプロデューサー・Rii2さんがデザインをして生まれた、日本で最も人気のあるNFTコレクションです。
50体限定(予定)のコレクションで、2022年9月現在33体の忍者がミント(NFT化)されています。
フロア価格(最低購入価格)はなんと88ETH!!(約2,000万円!?)

それぞれのキャラクターごとの設定も作られているんですよ
CNP(クリプト忍者パートナーズ)

出典:OpenSea
CNP(クリプト忍者パートナーズ)は、CN(クリプト忍者)のパートナーが主役となったNFTコレクションです。
クリプト忍者のパートナーは4キャラです。
リーリー(パンダ)↓

オロチ(白蛇)↓

ナルカミ(鷹)↓

ミタマ(幽霊)↓

出典:CNP公式サイト
当初0.001ETH(約160円)で発売されたCNPは、現在(2022年9月)0.88ETHまで跳ね上がり、日本を代表するNFTプロジェクトへと成長しています。

20万円以上?!
この大人気NFTであるCNPのキャラクターが、初心者向けNFT「CNPR」として登場するのです。

楽しみですね♪
CNPRが人気の理由

CNPRが人気の理由を、私なりに考えてみました。
- 初心者が手に入れやすい
- NFTリテラシーを学んで購入できる
- CNPの成功からの期待
それぞれ詳しく見ていきましょう。
初心者が手に入れやすい
CNPRが人気の1番の理由は、なんといっても「初心者が手に入れやすいこと」でしょう。
- 販売数が多い:7,777枚
- 販売価格が安い:0.001ETH(約250円)
- 初心者向けにホワイトリスト(優先購入券)が配られる
- 複数回に分けて販売するので、手に入れるチャンスがたくさんある
販売数も多く、価格もお手頃なので、NFTに興味がある人は「買ってみようかな♪」という気持ちになりますよね。

私がまさにそうです 笑
さらに、初心者向けのホワイトリスト(WL)がもらえたら「確実に手に入る!」という安心感が得られます。

人気のNFTアートは発売同時に売り切れちゃうから、WLあると安心だね♪
また複数回に分けて販売されるので、第1回のホワイトリスト配布に間に合わなかった人も、第2回以降で入手できるチャンスがあります。
これはかなり手厚いサポートですね!
NFTリテラシーを学んで購入できる
NFTと聞くと「詐欺にだまされるんじゃないかな?」という不安がありますよね。
実際、NFT保有者を狙った詐欺被害の報告は後を絶ちません。
詐欺から身を守る一番の方法は「自分のリテラシーを高めること」です。
CNPRでは、NFTで詐欺に合う人を1人でも減らすための工夫もされています。

どんなシステムなの?
それは「最低限のNFTリテラシーを身に付けないとホワイトリストをもらえない」という画期的なシステムです。
- コミュニティに入る
→ディスコードの推奨設定を学ぶ - 「クリプト検定」という試験を受ける
→NFTの最低限の知識をみにつける - クリプト検定合格NFTをもらう
→NFT購入に必要な操作を身につける
※第1回の流れなので、今後変わる可能性があります
NFTを始めるときに、丁寧にリテラシーを学べる場所はかなりレアです。
「これからNFTを始めたい!」という方は、CNPRから始めることをおすすめします。
CNP成功から期待
CNPRのもととなったNFTプロジェクト「CNP」が大成功しています。

ということは、CNPRも…
と期待を寄せるのは自然なことですよね。
また、「CNPが欲しいけど、今の価格じゃ手が出せない…」という人も多いと思います。(私です)
そういう人でもCNPと同じキャラクターをゲットできるチャンスなので、発売前から高い人気を集めています。
CNPRのホワイトリスト入手方法

ここでは、NFT初心者の方にもやりやすい順で、ホワイトリストの入手方法(入隊方法)を紹介していきます。
第2弾 CNPR入隊審査&新規開拓隊員

9月25日から第2弾CNPR入隊審査&新規開拓隊員企画が始まりました。
審査の締め切りは10月31日です。
WL(ホワイトリスト)をゲットする方法は、次の2パターン。
- CNPRの入隊審査に合格する(NFT初心者専用)
- 新規入隊者を連れてくる発信をする(誰でも参加OK)
それぞれの詳細は、第二弾CNPR入隊審査合格ロードマップで紹介しているので、こちらをご覧ください↓

該当コレクションのホルダーになる

CNPRは、上の4つのNFTコレクションのホルダー(NFTを購入して持っている人のこと)になることで、ホワイトリストをもらうことができます。
1作品×10体分のホワイトリストが入手可能です。
ただし、どの作品も大人気なので、NFT初心者には手が出しづらい状況です。

第2弾の入隊審査が狙い目ですね!
【終了】CNPR入隊審査 第1弾(8/31締め切り)
ホワイトリストが入手できる企画「CNPR入隊審査 第1弾」が2022年7月23日〜8月31日に行われていました。
- NinjaDAOに参加する
- クリプト検定初級に合格する
- クリプト検定初級合格のNFTを受け取る
- TwitterのCNPR公式アカウントから入隊申請を行う
- CNPRの広報活動を行う
入隊審査第2弾がどのような流れになるのかわかっていませんが、第1弾の流れと似た部分があるかもしれません。

早めにNinjaDAOに参加して、クリプト検定初級に合格するところまでやっておくのがおすすめです!
CNPRの買い方

仮にCNPRのホワイトリストを入手できなかったとしても、CNPRを購入できます。
購入するためには、事前に次の3つを準備・登録しておく必要があります↓


めたますく?おーぷんしい??なんだか難しそう…
当ブログでは、NFTの始め方を6ステップでわかりやすく解説しています↓

NFTに興味がある人は、NFTの始め方:6ステップで確認してくださいね↓
CNPRの最新情報を入手する方法

最後に「CNPR」の最新情報を入手する方法を3つ紹介します。
CNPRの公式アカウントをフォローする(Twitter)
一番かんたんに入手できる方法は、TwitterでCNPRの公式アカウントをフォローする方法です。
最新情報や、新デザインなどが発表されるので目が離せませんよ♪
NinjaDAOに参加する
CNPRの最新情報を手に入れるおすすめの方法は「NinjaDAO」と呼ばれるコミュニティに参加することです。
NinjaDAOは、日本で最大のNFTコミュニティです。
NinjaDAOに参加したら、CNPRや、その他のNFTプロジェクトの情報も手に入れることができますよ。
誰でも参加できるので、気軽にのぞいてみてくださいね↓
この記事をブックマークする

Twitterは情報が流れていくし、新たなコミュニティに入るのは勇気がいる…。。。
という方におすすめなのは、この記事をブックマークしておきましょう。

自分のブログの宣伝しちゃってすみませんw
少しタイムラグがあるかもしれませんが、随時最新情報に更新していくので、このページをブックマークしていただけたら安心です♪
ブックマークお待ちしてまーす♡
まとめ:CNPR獲得のチャンス見逃すな!

CNPRの概要や入手方法を紹介してきました。
- CNPRは「NFT初心者応援」がコンセプトのコレクション
- 第2弾入隊審査は9/25〜10/31
- 第2回発売日は11/13(日)
- 販売数7,777枚、価格0.001ETH
- WL得られるチャンスはまだある
- CNPRは、はじめてのNFTにおすすめ
CNPRをゲットできるように、今のうちから準備しておきましょう!
CNPRを迎え入れる準備をしたい人はこちら↓