「CNPRの入隊審査に合格したい」
「何をしたらCNPRのホワイトリストがもらえるのか知りたい」
と思っている人も多いのではないでしょうか?
9月25日に第1弾コレクションが発売されたCNPR(クリプト忍者パートナーズルーキーズ)。
1体0.001ETH(200円ほど)で販売されたコレクションが、12月11日現在0.072ETH(約12,500円)まで価格が上がっています。

おお!すごい!
私も2体手に入れられたので、「400円→約35,000円」という含み益を得ています。

そんな大人気コレクションCNPRは、まだまだ200円程度でゲットするチャンスが残されています。
それは「第3弾CNPR入隊審査に合格して、優先購入権(AL)をもらうこと」です

- 第3弾入隊審査受付:1月21日まで
- 第3弾入隊活動期間:1月29日まで
- 第3回CNPR発売日:2月5日
- 発売日:2023年2月12日(日)9:00〜
この記事では、第3弾CNPRの入隊審査に合格するためのロードマップを紹介します。
画像たっぷりで紹介するので、CNPRを200円ほどでゲットしたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそもCNPRってなんだっけ?
という方は、先にこちらの記事をごらんください↓
NFT購入におすすめなのは「GMOコイン」

各種手数料が無料
送金スピードが速い
大手取引所で安心
\無料で10分・スマホでも簡単/
口座開設の手順を詳しく知りたい方はGMOコインはじめ方の記事をご覧ください
入隊条件をチェック

第3弾CNPRの入隊審査を受ける前に、入隊条件をチェックしましょう。
CNPRは、NFT初心者応援プロジェクトなので、NFT初心者の人しか入隊できません。
以下の項目をチェックしておきましょう。
- ウォレットの活発な活動履歴が約3ヶ月前からある人
- 有名なNFTをたくさん保有している人
- NFTの保有数が多い人
- TwitterやDiscordで全然発言がなかったり、RTばかりで複製アカウントが疑われる型
※上記例を受けて、新規ウォレット・新規Twitter・新規Discordの作成についても作成履歴等をみるそうです

NFT初心者じゃなさそうな場合は、不合格になるかもしれないので注意が必要です
どれにも当てはまらない人は、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
第3弾CNPR入隊審査合格ロードマップ

NFT初心者が対象の「CNPR入隊審査」に合格するまでのロードマップを紹介します。
全部で8ステップです。(取り組みやすいように細かく分けました)
★マークが付いているところは、まぁまぁ苦労するところですw
1つずつ詳しく見ていきましょう!
【STEP1】暗号資産取引所・メタマスク・オープンシーの準備をする★
NFTを始めるときに、必要なものが3つあります。


この3つがないと、NFTを買ったり売ったりもらったりできないんです
「暗号資産取引所」「メタマスク」「オープンンシー」に登録していない方は、この3つの準備をしましょう。
以下のSTEP1〜4まで済ませれば、準備OKです↓
NFTの購入には、各種手数料が無料の「GMOコイン」がおすすめです。

NFTの購入に必要な財布「メタマスク」を準備しましょう。

NFTの2次流通で使う「オープンシー」に登録します。

NFT購入に必要な仮想通貨「イーサリアム」を買いましょう。

もしわからなくなったときは、次のステップ「NinjaDAOに参加する」に進んで、NinjaDAOの中で質問をしてみましょう。

優しいみんなが助けてくれますよ♪
【STEP2】NinjaDAOに参加して、挨拶する
暗号資産取引所・メタマスク・オープンシーの準備ができたら、NinjaDAOに参加しましょう。
こちらのURLからNinjaDAOに行きます↓
NinjaDAOは、複数の部屋に分かれています。
その中のSTART HEREの内容を確認しましょう。

- 1-最初はこちら
- 2-ninjadaoの歩き方
- 3-推奨設定
- 4-サイトマップ
- 5-行動指針
- 6-学習コンテンツ
特に「3-推奨設定」は、詐欺対策に必要な設定です。
かならず済ませておきましょう。
「START HERE」に目を通し終えたら、NinjaDAOの部屋であいさつをしてみましょう。
はじめてのあいさつは「#初心者部屋-自己紹介歓迎」がやりやすいと思います♪
あと、CNPR入隊を目指すので「#cnpr-初心者向けジェネラティブ」でもあいさつしておきましょう!

…なんてあいさつしたらいいのかな?
なんてコメントしたらいいかわからない方は
「はじめまして!CNPRに入隊したくてやってきました。よろしくお願いします!」
みたいな感じでOKです。

そこまで悩まずに、気軽にコメントしてみましょう♪
今後、NFTで困ることがあると思います。(操作方法・わからない言葉・詐欺被害etc…)
そんなときはNinjaDAOで質問をしましょう。
プロフェッショナルなみなさんが助けてくれますよ。
【STEP3】クリプトリテラシー検定に合格する★
NinjaDAOに参加できたら、次にすることは「クリプトリテラシー検定合格」です。
「START HERE」の「#リテラシー検定会場」から、受験ができます。


この試験はかなり難しいですよ〜(マジで)
本番試験は1日1回、練習なら1日に何回でも受けられるので、まずは練習をしてみましょう。
練習の仕方
「ウォレットを接続せず、お試しで受験してみる」をクリックすると練習できます↓

12問中8点以上で合格です。
何度か練習して、自信がついたら「1日1回の本番試験」に望みましょう。
本番試験の受け方
画面右上の「MetaMask連携」をクリック↓

右上に表示される「次へ」をクリック↓

「接続」をクリック↓

あとは試験に望んで8点以上を取りましょう!


検討を祈る!!
【STEP4】検定合格証明NFT受け取りの準備をする★

やったー!合格した〜!これで入隊できたも同然♪
…と思いますよね。
実は「【STEP4】検定合格証明のNFTを受け取る」で露頭に迷う方が続出します。
合格証明のNFTを受け取るためには、次の2つの条件が揃わなければなりません。
- ウォレットにポリゴンチェーンが入っていること
- ガス代(NFT受け取り手数料)のMATIC(通貨の名前)が入っていること

ぽりごんちぇーん??MATIC????
1つずつやっていきましょう!
ウォレットにポリゴンチェーンを入れる
まずはウォレット(メタマスク)にポリゴンチェーンを入れていきます。
ポリゴンチェーンの説明と、ポリゴンチェーンの入れ方は、こちらの記事で紹介しています↓

MATICを手に入れる
続いて、ガス代に必要な分のMATICを手に入れなければなりません。
MATICは、
- 「ポリゴンウォレット」というサイトを使って手に入れる
- 海外の取引所でMATICを手に入れる
などの方法で、MATICを手に入れられます。
それぞれのやり方を紹介するので、どちらかでゲットしてみましょう。
ポリゴンウォレットを使う方法

とりあえずMATICを準備できればOKな人におすすめ!
こちらで詳しく紹介しています↓

海外取引所「バイナンス」を使う方法

海外の取引所を使うことに抵抗がない・これからNFTにどっぷり浸りたい人におすすめ!
バイナンスを使って手に入れてみようという方は、こちらの3ステップでやってみてください↓
まずはバイナンスの口座開設をしましょう↓

国内暗号資産(GMOコインを例に紹介)からバイナンスに、イーサリアムを送ります↓

バイナンスでMATICを入手して、メタマスクに送金しましょう↓

【STEP5】検定合格証明NFTを受け取る
MATICの準備ができたら、検定合格証明NFTを受け取りましょう。
#リテラシー検定会場のリンクから「Galaxy」というページに飛んで、受け取れます。
Galaxyのページに飛んだら、メタマスクを接続する

接続をクリック↓

「Ethereum」になったいたら、クリックして↓

「Polygon」を選択↓

「ネットワークを切り替える」↓

これでOK↓

Claimをクリックして受け取りましょう!

受け取ったNFTは、「GalaxyID」やオープンシーの「Collected」で確認できます↓

合格証明NFTをゲットしたら、#collabland-joinに接続して「univロール」を付けましょう。
「Let’s go!」をクリック↓

下に出てくる「ConnectWallet」をクリック↓

「うん!」をクリック↓

表示先の画面でウォレットをつないだら、成功です↓

【STEP6】初心者入隊申請フォームにて申請する
クリプトリテラシー合格証明書NFTをゲットして、univロールがついたら、CNPR入隊申し込みフォームにて申請しましょう。
CNPR入隊申し込みフォームの場所は、リンク場所が分かり次第追記させていただきますね。(記事執筆時には、まだ公開されていませんでした。)
【STEP7】初心者入隊者として活動する

入隊申請フォーム提出したから、これで優先購入権だね!

そう思うのはまだ早いよ!初心者入隊者としての活動をしよう
入隊申請フォームで申請が終わったら、CNPR隊員としての発信していきましょう。
- TwitterでNFTの発信をする
- NinjaDAOの「#cnpr初心者応援ジェネラティブ」 にコメントする
- ブログや音声メディアでNFTの発信をする
CNPR審査員の方々が、みなさんの発信内容をみて「合格or不合格」が決まります。
気をゆるめずに発信活動を行っていきましょう!
NFTの発信活動にブログを使ってみませんか?
ブログを使って発信することで
- NFTの優先購入権企画に参加できる
- アフィリエイトでおこづかい稼ぎができる
- 読者のみなさんに感謝される
などいいことづくしですよ♪

実はブログに興味あったんだよね〜♪
という方は、こちらの記事を読んでみてくださいね↓

【STEP8】運営者に活動が認められたら合格♪
2月5日に合格発表が行われる予定です。
TwitterのCNPR公式アカウントをフォローして、合格発表の情報を得るようにしましょう。

合格していますよ〜に☆
まとめ:まだまだCNPR獲得のチャンスはある!

CNPRの優先購入権の獲得方法を紹介してきました。
第3弾入隊審査は2023年1月21日までなので、今から活動したら十分間に合います。
CNPRに入隊できるよう頑張っていきましょう!
NFT購入におすすめなのは「GMOコイン」

各種手数料が無料
送金スピードが速い
大手取引所で安心
\無料で10分・スマホでも簡単/
口座開設の手順を詳しく知りたい方はGMOコインはじめ方の記事をご覧ください